コラムCOLUMN
"確定申告"の記事
-
上場株式の配当金
上場株式等の所得に関する住民税申告不要等申出書 私も去年からだったかな(?) お客様のためを思って、作っています。 特定口座ではあるけど、源泉徴収無し の方で、、 配当等の支払計算書 に記載された国内株式の一 […]
-
無料のご相談
弊所では、初回のご相談(30分)を無料とさせていただいています。 原則として、 まずはメールでお名前やご住所など明らかにしてくださる方が対象です。 その後、基本的にはお電話で承ります。 ボランティアではないので・・。 […]
-
もう確定申告が出来る!
確定申告のうち、還付申告の方は、1月1日以降提出が出来てしまいます。 お正月、お酒飲みながら、終わったよ!!なんて人いたら、かっこいいなぁ。笑 因みに、私も、もちろん申告しようと思えば、出来ちゃいます! 12月ま […]
-
個人事業主のみなさま、記帳は出来ていますか?!
個人事業主のお客様からメールが届きました。 『大変でした・・・』 ”・・・”に疲労感が現れてる^^; 何が大変だった・・かというと、 この方は、昨年度から、頑張って自分で記帳されたんです。 素晴らしい […]
-
個人事業主の皆さまへ
気がつけば、10月も下旬です!! お手元には、生命保険料控除証明書等が届いていると思います。 しっかり保存しておいてください。 個人事業主の方は、平成30年の所得がおよそ分かってくる時期だと思います。 「小規 […]
-
セルフメディケーション税制
世間様にだいぶ浸透してきた感もある セルフメディケーション税制 (→国税庁HP) 予防接種や健康診断等を受けた居住者の方の、 特定一般用医薬品等の購入費が、1年間に12,000円を超える時に、 確定申告書に一定の書類 […]
-
個人確定申告 これだけは!絶対!その2
最近は、本当に便利になりました。 税理士は、要らなくなる職業トップ10に入っているそうです。 それは、淋しいものですが、 (というか、私は困っちゃいますが)、 ITで、皆が適正に申告納税できれば、公平な世の中かも。 […]
-
競馬の馬券の払戻金
競馬の当たり馬券問題 確かに、脱税していた納税者は、誉められたものじゃない けど、 1.4億円の利益に対し、 29億円を所得とみなして課税した国税局 ・・・ どんな感覚で課税したんだろう?と私は思ったものです。 もし […]
-
終了~はじめての確定申告講座~
デジタルハリウッドSTUDIO渋谷 卒業されて個人事業として活躍をされている方に、 個人事業主の決算書作成までのポイント・コツを伝えました^^ 今年で2年目です! 次回の開催のご要望も頂いたので、年末頃に開催した […]
-
給与所得者の副収入
給与所得者の方で、確定申告が必要な方 詳しくは、こちら ○インターネットのオークションサイト・フリマアプリを利用した個人取引による所得 ex)衣服・雑貨・家電等の売却 生活用雑貨の売却は非課税(申告不要)です。 […]
- お気軽にお問い合わせください
- TEL 03-6906-4045
(受付時間:平日 9時-18時) - お問い合わせフォーム